2014年2月1日土曜日

里田まいで注目「フードマイスター」

ヤンキース移籍が決まった田中将大投手(25)の妻でタレントの里田まい(29)が取得して注目される資格「フードマイスター」の認知を広げるため、「株式会社アスリートフードマイスター」が設立された。1月31日に都内で会見が開かれ、将来的にメジャー挑戦の可能性のある広島前田健太投手(25)の妻でタレントの成嶋早穂(28)らが出席。スポーツ選手を後押しする資格が幅広く世間に広がることを期待していた。
 「アスリートフードマイスター」は、アスリートの「食」「身体」について理解を深めることを目的に、養成講座を10年7月に開設した「日本野菜ソムリエ協会」と、出版業界の幻冬舎が共同で立ち上げた。会見には、里田よりも早い11年10月に資格を取得していたマエケンの妻、成嶋が駆け付けた。
 成嶋 それまでインスタント食品や出前を食べていた主人が、遠征先でも野菜などを積極的にとるようになってくれて「疲れにくくなった」と言うようになりました。体形そのものや筋肉の質が明らかに変わってきています。
 資格取得者だけが着られる白のジャケット姿で、球界のエースを支える食生活を明かした。前田も将来的なメジャー挑戦が有力視されており、同じ資格を持つ里田との“共闘”も呼び掛けた。
 成嶋 主人は(田中と)同級生でメールし合うほど仲良し。私は里田さんと面識がないのですが、近くお会いできたらうれしい。資格者同士、新しい知識を増やして情報交換して主人たちをサポートできたら。
 食文化が大きく変わる米国生活では、台所に立つ妻の仕事も成績を左右するといわれる。超一流アスリートを支える良妻としての自覚をのぞかせた。
 成嶋 主人のチームメートの奥さんで相談してくる人も出てきています。20年東京五輪のころに、たくさんの人がこの資格を持つようになっていたらすてきですね。
 プロスポーツ選手と結婚するタレントや女子アナは多いが、美貌だけでは支え切れない。スポーツ選手を射止める女性にとって、フードマイスターの資格が必須条件になる日が来るかもしれない。 【瀬津真也】
 ◆フードマイスター 日本野菜ソムリエ協会が資格を運営。アスリートが食事で失敗しないため、必要なスキルを身に付ける資格。スポーツのための食事学。基礎コース「ジュニア・アスリートフードマイスターコース」と実践コース「アスリートフードマイスターコース」がある。講座の受講後、筆記の修了試験を受ける。
nikkansports.comより引用しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿