2013年10月23日水曜日

ソフトバンクとKDDI、新iPadのCellularモデル販売を表明--予約はどうなる?

アップルは10月23日、米国で特別イベントを開催し、第5世代となるiPad「iPad Air」と第2世代となる「iPad mini Retinaディスプレイモデル」などを発表した。iPad Airは11月1日に発売予定で、iPad miniは11月中に発売としている。
これまでと同様に、いずれも「Wi-Fiモデル」とキャリアの携帯電話網が利用できる「Cellularモデル」が用意される。
 これを受けて、KDDIとソフトバンクモバイルは同日、iPad Air Wi-Fi+Cellular、iPad mini Retinaディスプレイモデルを発売すると発表した。今後は両社とも発売日に向けてキャンペーンなどを打ち出していくと見られる。
 予約の受け付けについて、KDDIは「現時点で言えるのは、販売を表明したということのみで、ホームページに掲載している以上の情報は出せない」(広報部)としている。ソフトバンクモバイルは「iPad Airに関して予約を受け付ける予定はない」(広報部)としており、iPhone 5sと同様に当日並ぶことになるとした。
 またiPhone 5s/cに続きNTTドコモも参入するのではないかと期待されているが、発表のプレゼンテーションの中にNTTドコモのロゴは見られず、アップルのウェブサイトでもソフトバンクモバイルとKDDIのロゴのみとなっている。NTTドコモは、「決まっていないが検討はしていく」とコメントしている。価格は下記のとおり。
iPad Air Wi-FiモデルとCellularモデルの価格
容量16Gバイト32Gバイト64Gバイト128Gバイト
Wi-Fiモデル5万1800円6万1800円7万1800円8万1800円
Cellularモデル6万5800円7万5800円8万5800円9万5800円

新iPad mini Wi-FiモデルとCellularモデルの価格
容量16Gバイト32Gバイト64Gバイト128Gバイト
Wi-Fiモデル4万1900円5万1800円6万1800円7万1800円
Cellularモデル5万5800円6万5800円7万5800円8万5800円
CNET Japanより引用しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿