2013年10月24日木曜日

ノキアが10インチタブレッドに参入、Lumia 2520


時はタブレット戦国時代。
ノキアが初のタブレット端末を発表しました。Lumia 2520、Windows RT 8.1採用の10インチ端末。タブレットとしては、実にスタンダードなもの。
動画は1080p、カメラは6.7メガピクセルで、前面に2メガピクセルのカメラもあり。マイクロソフトOffice内蔵。4G LTE対応。2.2GHzクアッドコアクアルコムのSnapdragon 800チップ。バッテリーは8000mAh。カラーは、赤/白/黒/青があり、価格は500ドル(約4万8000円)。年内発売予定。
タブレットも出そろった感じがありましたが、まだまだ参入する企業もあったってことですね。何はともあれ、WindowsタブレットにSurface以外に選択肢が増えるのは喜ばしいことでしょう。Surfaceは、タブレットとラップトップの中間あたりでなんとも微妙な位置づけでもありますしね。Surface 2がでましたが、900ドルでなかなか思い切れない値段。Lumia 2520は、カメラの性能も高く、価格がSurfaceの半分近いので、Windowsユーザー層には願ったり叶ったり。また、Windows RT搭載なので、ラップトップぽい面も持ち合わせています。

そうこ(LESLIE HORN /米版
GIZMODOより引用しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿