![]() |
宇宙望遠鏡「スプリントA」を搭載し 、打ち上げられる「イプシロン」1号 機=14日午後2時、鹿児島県 肝付町の内之浦宇宙空間観測所 |
14日は早朝から準備が進み午前11時ごろ、機体が整備棟を出て発射地点に据え付けられた。午後1時45分に打ち上げる予定だったが、警戒区域に船舶が入る恐れが出たため15分延期した。
イプシロンは、日本にとって12年ぶりの新型ロケット。コスト高を理由に2006年に廃止されたM5ロケットの後継機で、打ち上げコストを削減するためIT技術を大幅に取り入れた。
河北新報社より引用しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿