2013年11月28日木曜日

ジェネレーションギャップ!?理解できない若者用語ランキング1位「愛上男(あいうえお)」

1980年初頭にはやった「ナウい」「ダサい」は、広辞苑にも載るほど認知されました。インターネットが普及してからはネットスラングなる言葉も登場。その拡散力でまたたく間に若者の間に浸透します。別に知らなくても困らない、なんて思っていませんか? 今回は、理解できない若者用語について、582名の読者に聞きました。
Q.ジェネレーションギャップ!? 理解できない若者用語を教えてください(複数回答)
1位 愛上男(あいうえお)→恋愛上手な男性 55.3%
2位 a・k・a→別名、あだ名。also known asの頭文字を取ったもの 38.8%
3位 伊達る(だてる)→家庭に入った女性が現役復活する。クルム伊達公子さんが由来 34.2%
4位 ハイジ→ハイテンションな児童 33.2%
5位 ハム交→公共の交通機関。”公”を分解してハムとなった 32.5%
■愛上男(あいうえお)→恋愛上手な男性
・「意味はわからないが、言葉の作り方はうまい」(35歳男性/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「略語にもなっていない」(28歳男性/自動車関連/技術職)
・「上尾さんが、自己紹介であいうえおですっていっていた(笑)」(31歳女性/情報・IT/事務系専門職)
■a・k・a→別名、あだ名。also known asの頭文字を取ったもの
・「別に、若者用語かどうかというより、センスがないと感じる」(40歳男性/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)
・「どんなときに使うのかわからないから」(25歳女性/医療・福祉/事務系専門職)
・「活字ならまだしも、会話で乱発されるとヒアリングすらできない」(37歳女性/生保・損保/事務系専門職)
■伊達る(だてる)→家庭に入った女性が現役復活する。クルム伊達公子さんが由来
・「今読んで、やっと新人の発言の一部が理解できました(笑)」(33歳男性/機械・精密機器/事務系専門職)
・「伊達巻き卵かと思ったよ」(29歳女性/情報・IT/秘書・アシスタント職)
・「はじめて聞いたが、今まさに友達がこれをしようとしている」(32歳女性/生保・損保/事務系専門職)
■ハイジ→ハイテンションな児童
・「ハイジに笑ったけど、理解はできない」(35歳男性/ソフトウェア/技術職)
・「ハイジはアルプスの少女ハイジではないのね……」(26歳女性/情報・IT/技術職)
・「何のために作った言葉なのかわからない」(24歳女性/農林・水産/専門職)
■ハム交→公共の交通機関。”公”を分解してハムとなった
・「年齢のせいか、流石に解からないものが多くなって来ました。だからと言って、困る様なこともありません」(33歳男性/金属・鉄鋼・化学)
・「意味はわかるけど、日本語のキレイさとかがまったくない言葉で残念だなと思うから」(30歳男性/小売店/事務系専門職)
・「ほとんどわからないので、もう若者ではないのだと思う」(30歳女性/学校・教育関連/技術職)
■番外編:長すぎるし言いにくい
・激おこぷんぷん丸→とても怒っている状態「たまに若い女の子が、言っているのを聞いたことがあるが、昔、タレントのさとう珠緒が『プンプン』とか言う決め台詞を使っていたのを、たぶん知らないのだろうと思うとギャップを感じる」(53歳男性/学校・教育関連/技術職)
・ガチしょんぼり沈殿丸→とてもしょんぼりしている状態「とても落ち込んでいるにはコミカルな語呂である」(25歳女性/建設・土木/営業職)
・てへぺろ→てへっと笑いペロッと舌を出す。ちょっとしたミスをしたときに使う「発音しにくい。『ミスった』じゃ駄目なのかな? と思ってしまった」(31歳女性/医薬品・化粧品/事務系専門職)
●総評
1位は「愛上男(あいうえお)」でした。とっさに言われても意味不明ですね。これを考えた人に感心するコメントも多く、「うまい! 座布団一枚」いただきました。男性のみなさん、若者から「あいうえおだね」と言われたら、ほめ言葉ですから喜びましょう。
2位は「a・k・a」でした。「ドットを入力するのが面倒だから、理解できない」「あだ名は言い換えなくても文字数も同じ」というコメントにもあるように、何故わざわざこんな面倒な言葉を考えたのかが不思議です。使い方としては、メールの自己紹介や署名などで「佐藤a・k・a宴会部長」のような感じでしょうか。
3位は「伊達る(だてる)」です。クルム伊達公子さんは、言わずと知れたテニスプレーヤー。27歳で一度引退し、結婚後に37歳で「若い選手へ刺激を与えるため」復帰しました。彼女の活躍が一般の若者にも刺激になったからこそ、この言葉が誕生したのでしょうね。
素晴らしいです!
圏外の用語も含めて「周りで聞いたことも見たこともない」というコメントが多かった一方で、「高校生の娘がいるため意外と違和感がない」という人も。若者の間では日常的に使われているのでしょうね。これだけの言葉を作り上げる若者は、ある意味頭がいいのではないかと思います。
想像力や発想力がなければ、思いつかない表現ばかりですよね。
(文・OFFICE-SANGA 関和麻子)
調査時期:2013年10月2日~2013年10月8日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性213名、女性369名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
マイナビウーマンより引用しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿